2006年6月1日木曜日

トワイライトエクスプレス

未完のまま放置されているトワイライトエクスプレスに関してリライトします。

2005年 11月 5日 (土) 20:17
パート13の24系客車を種車にして、トワイライトエクスプレス編成を作成中です。実物は 10両編成ですが、今回は 8両で製作予定です。まずは半分の 4両にとりかかっています。さらに、牽引機として EF81 トワイライトカラー、ED79 、DD51 北斗星カラーの製作も予定しており、盛りだくさんです。

カニ24-100、オハネ25-100、オシ24、オハネフ25-100 の加工、下塗り、部分的に本塗装を終えています。まだ帯を入れてないせいなのか、光沢がないからなのか、全然トワイライトエクスプレスに見えてきません。なんか軍用列車みたいに見えます。カニ24 の妻面はオハネフ25-100 の余っている妻面を少し加工して取り付けています。編成端の妻面には貫通幌が取り付けられていないので、モールドで表現されている貫通幌を紙ヤスリでがんばって削りました。下塗りをした段階で、まだ削り残しがあって、みっともなかったので再作業することにしました。

食堂車ダイナープレヤデスことオシ24 は、北斗星同様電車からの改造車です (実車の話) 。今回の作例では、偶然余っていた 485系 (エクスプレスシリーズ1) の屋根を取り付けました。側面はオシ24 を加工して使っています。

その他、折り戸ではなく引き戸なのはわかっちゃいるけど省略です。ダークグリーンの色も、本物より若干明るいですね。というのも、この色はグリーンマックス GM13 湘南色を塗ったからです (GM33 京阪ダークグリーンの方がベターでしょうか?) 。

この後、エナメル塗料で黄色の帯を塗り、テカリを出すためにクリアコートを吹こうと思っています。トワイライトエクスプレスのエンブレムはインレタを貼る予定です。完成後に詳しく書きたいと思います。

2005年 11月 14日 (日) 13:19
帯とクリアーコートを塗ってみました。帯を塗ったら、急にトワイライトエクスプレスっぽく見えてきました。人の目は不思議なものです。帯の色は GSI クレオスのフラットイエロー (基本色) を塗ってあります。もうちょっと赤味のない色の方が良さそうです。クリアーの仕上がりは経験がなく分からなかったので、比較のために、スロネフ (機関車次位) の方には GM44 (光沢) を、カニの方には GM40 (半光沢) を塗ってみました。

反省点をフィードバックして、再塗装をすることにします。今月中に完成できるかなぁ…。

2005年 11月 20日 (日) 21:47
今日は客車の塗り直しと機関車も作ってみました。それなりに、トワイライトエクスプレスに見えるようになりました。

GM13 (湘南カラー) を使ってイマイチだったので、少しでもダークグリーンにするため、下塗りに使っていた GM14 (グレー) を GM10 (黒) にしてみました。結果はというと、あんまり変わらない気がします。少し暗くなったようにも見えるのですが、気のせいかもしれません。

黄色の帯はタミヤカラーの X-8 (レモンイエロー) に X-21 (フラットベース) を加えたものです。色はこれでいいのですが、今回、機関車妻面の運転席窓周囲にある黄色の帯がイマイチの出来です。写真ではあまり気にならないかもしれませんが、近くでみると変です。もう少し、アクリルシンナーで薄めた方がいいのかもしれません。窓枠のHゴムをエナメルカラーで塗っていたのですが、どうもうまくいきません。何度か塗ってみたのですが、結局拭き取ってしまいました。何かコツがあるのでしょうか?

初めての作業はいつも失敗ばかりですね。一体、いつ完成するんでしょうか…。

2005年 11月 23日 (水) 21:31
客車の作業を続けています。黄色の帯を塗っていて、マスキングが下手で派手にはみ出していますが、アクリルシンナーが底をついたので、今日はここまでで中断しました。

編成はカニ24、オハネフ25-500、オハネ25-560、スシ24、スロネフ25-500 をイメージして作って、現在 5両編成です。カニ24 は屋根の延長部分を作成しました。またスロネフ25-500 はドアをパテ埋めしました。だんだん完成に近づいてきています。目下の課題は、マスキングの技術を向上させることと、エアブラシを吹く際の、塗料の薄め具合をつかむところです。それから、ドアの凹部分をマスキングして吹いてみたのですが、さっぱり塗料が乗らずに断念していまいました。

まだまだ課題は多いです。今日は他の作品に向けて下調べもしておきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿